2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Test::UseAllModules 0.12

0.11はrequireしたときに警告が出てうまく動かないよというレポートが届いたので修正しておきました。ついでにこんな感じでTest::NoWarningsなどといっしょに使えるようにしてあります。ロードしただけで警告が出るモジュールなんて許せない、という方はお試…

Test::LatestPrereqs 0.01

管理しているモジュール/アプリケーションが増えてくると、なにかの理由(バグを見つけたとか新しい機能が追加されたとか)で依存モジュールのバージョンをあげようと思ったとき、「ほかにこのモジュールに依存しているものはなかったっけ?」と首をかしげ…

githubに動くサンプルを用意しておきました

先日の第7回の記事で書いたサンプルアプリを最低限動くようにしておきました。基本的な使い方は、git cloneしたあと、 $ perl bin/myapp add_user --id=admin --password=change_me --name=adminのようにしてユーザを追加。お決まりの $ perl script/myapp_s…

モダンPerl連載第7回

今回は(いちおう)Catalystのチェーンドアクションの話。5.8系列の話というより5.7系列のおさらいですし、「実はそれチェーンドアクション使わなくてもできるよ」というネタも混じっていますが、そのあたりはご勘弁をば。そこそこ動くサンプルも用意したか…

Path::Extended 0.12

file_or_dir()とdir_or_file()というヘルパーを用意しました。使い方はこんな感じ。 use strict; use warnings; use Path::Extended; my $maybe_file = file_or_dir('path/to/something'); if ($maybe_file->is_dir) { warn "this is not a file!"; } else {…

Padre 0.35

IRCチャンネルは半年前くらいからROMっていたのですが、先日JPAのブログで「Padre の日本語化に興味有る方募集」とネタ振りされていたので、日本語化しておきました。Padreというのは「Perl Application Development and Refactoring Environment」の略。要…

Test::UseAllModules 0.11

ユニットテストを多用するようになって、t/lib配下のモジュールそのもののエラーでテストが止まることが増えてきたので、Test::UseAllModulesを拡張してテストしたいディレクトリを追加できるようにしました。使い方はこんな感じ。 use strict; use warnings…

モダンPerl連載第6回

ゴールデンウィークでも更新はお休みにならないということで、今回は最近5.8系列になって中身ががらっと変わってしまったCatalystの移行話。APIそのものが変わったわけではありませんから、当初予想していたほど大変なわけではありませんが、なにしろ根っこ…