2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

モダンPerl連載第34回

毎度遅くなって申し訳なく思いますが、今回はPerl Mongersの話。Perl Mongersグループ自体は20世紀の産物なのでモダンかというと……なんですが、日本ではShibuya.pmやKansai.pmのように例外的なグループを見慣れているせいか基準がゆがんでいるよなあと思うこ…

Pod::PerldocJp 0.13

もうひとつ、これも報告が遅くなりましたが、AzureStoneさんからローカルのPODが文字化けする場合があるという報告をいただいたので、修正した版をアップしてあります。

モダンPerl連載第33回

報告が遅くなりましたが、今回も前回、前々回に引き続きEncodeまわりの話。実際にenc2xsを使ったことがある、という方はそれほど多くはないでしょうが、その昔弾さんも『まるごとPerl!』で取り上げておられたように、Encodeのことを学ぼうと思ったら当然セッ…

Module::Install 0.99

前回以降さらにいくつかのチケットを修正したModule::Install 0.98/0.99が出ています。0.99といってもまだ大物が手つかずで残っているので、すべての機能を安心して使えるようになるまでにはしばらくかかりそうですが、前回ここでお知らせした0.95からこの方…

Tsukuba.xs #1とDBD::SQLite 1.30_03

報告が遅くなりましたが、先日開催されたTsukuba.xsのビアトークでDBD::SQLiteの話をしてきました。co-maintainerになって一年ちょっとの間にかれこれ80件ほどチケットの対応をしてきたのですが、いまだに20件弱のチケットが残っているので、XSネタで酒が飲…

モダンPerl連載第32回

今回も前回に引き続きEncodeまわりの話。utf8という名前空間を前面に出してしまえばもう少し説明が楽になるんだけどなあと思いつつ、今回はなるべくそれをせずに説明してみるのが目的のひとつなので、じっと我慢。「Perlはテキスト処理が得意だというけれど…