YAPC::Asiaスライド翻訳状況

今年は本当にどうしようかと迷ったのですが……

  • 14日11:00からのJesse Vincent氏のには翻訳送付済みです。
  • 同13:40からのMarc Lehmann氏のは、ご本人に連絡をとってスライドを見せていただいたのですが、スペース的に余裕がないのと、氏の話を聞きに行くレベルの方なら訳なんてなくてもわかるだろうという判断のもと、翻訳はしないことにしました。16:00からのスイーツエリアでの話も同様です。
  • 同14:40からのKang-min Liu氏からはいまのところ返信をいただいていませんが、去年もなしで問題なかったと思いますので、今年もたぶんそのままなしで行くことでしょう。
  • 同15:00からのRicardo Signes氏のは、一度は全訳したものの、プレゼンツールと氏の作業量の都合でごく簡略化した訳になりそうです。ただ、これも例が豊富で訳なんてなくても十分わかると思いますから、安心していらしてくださいませ。
  • 15日13:40からのRicardo Signes氏のEmail話も同じく簡略版を送ってありますが、こちらも例がすばらしい(すさまじい)ので訳なんてなくても十分わかるはず。予備知識として、これはもともとPerl is unDeadがさかんに宣伝されていた2008年が初出だということを覚えておくといっそう楽しめるかと思います。
  • 15日16:00からのsartak氏のは、きっとご本人が訳しておられるはず。

質問その他は会場にたぶん誰かがはりついているでしょうから、日本語でも英語でも遠慮なくすればよいと思います。