Hackathon一日目

というわけで現在会場。すでに帰った方もおられますが、なんだかんだで20人くらいは集まったでしょうか。私はLarryの愉快な「Bugsの詩」の翻訳を皮切りに、JiftyをWin32にインストールできるようにあれこれハック。

なにかと依存モジュールの多いJiftyですが、CPANppm(ActiveStateのだけでなく、mod_perlのバイナリがあることで有名なhttp://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppmsppmを頼るのが吉)を駆使すると、Win32でもEmail::Folder、File::ShareDir、Test::HTTP::Server::Simple(と、それに依存してるモジュール)、Jifty::DBIといったモジュール以外はなんとか入ります。つーか、私の記憶ではもうひとつふたつ入らないものがあったような気がするのですが、MinGWとMSYSが入っているおかげでテストをすりぬけたものがあるのかな。

で、このうち、Email::FolderとFile::ShareDirは問題発見してJesse@Jifty経由で連絡済み。Jifty::DBIについてはテストが腐っていたのでJesseにパッチを送付。サーバテストについては……問題の存在は伝えたので、そのうちJesseがなんとかしてくれるでしょう(笑

ちなみにJesseは国際化に着手したようです。

YAPCのスライド、pptじゃなくpdfにしてからアップしようと思ったのですが、ちょっとうまくいかなかったので帰宅してから作業します。

てなわけで、次はSudokuかな。本家や分家のメンテもしたいけど、データを置いてきてしまったのが不覚でありました。