CPANにアップする前に

みなさん読んでるはずなんですけどね。

Also: think carefully and honestly whether your module would be better off if it were integrated as an option into an already existing module. Sometimes it is for the best to put aside personal glory and join a collaborative effort: Perl itself is a good example of this. Contact the author of an existing module and ask whether your new features would fit into his framework. Even if you in the end decide to release the module as your very own, you really should know your 'competition', that is, know all the similar modules and the features they offer. Maybe you can learn from them, maybe you can help the users of your module better by giving them an overview about similar modules.

それから:綿密に、誠実に検討すること。あなたがこれからCPANにアップしようとしているモジュールは、既存モジュールのオプションとして統合してもらった方がよかったりしませんか。ときには個人的な名誉を脇において、共同作業に加わった方がいいことだってあるんですよ。Perl自身がいい例でしょう? 既存モジュールの作者に連絡をとって、自分が作成した新しい機能をあなたのフレームワークの中に取り込んでもらうことはできませんかとたずねてみること。最終的に自分の手でモジュールをリリースすることにした場合であっても、ぜひ自分の「競争相手」、つまり、似たようなモジュールや、そのモジュールが提供する機能についてはよく勉強しておいてくださいまし。たぶんあなた自身の勉強にもなるでしょうし、似たようなモジュールも紹介しておけば、あなたのモジュールを使う人にとっても役に立つはずですよ。

このところCatalystやらSledgeやらのプラグインが次々と公開されていて、それはそれで勉強になるわけですが、なかには「わざわざプラグインにするよか本体に組み込んでもらった方がいいんでないの?」と思うものもあるので訳してみた次第。