2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

YAPC::EU 2007の統計資料

もうちょっと早く出ていればという気もしますが、やっぱりこの辺は地域差があっておもしろいですね。 http://use.perl.org/~domm/journal/36008 http://vienna.yapceurope.org/ye2007/ye2007-survey.pdf

Plagger::Plugin::CustomFeed::MixiScraperにsplit_bbs_feedをつけてみた

PC日記のfalseさんがパッチを公開されていたので、とりあえず問題なさげな部分のみ実装して本家にコミットしておきました。具体的には、

Catalyst::Model::Jifty::DBI 0.05

うちでは結構便利に使っているC::M::Jifty::DBIですが、生のSQLを見るのがちょっと手間だったので0.04でショートカットをひとつ生やしました。

海外のPerlerの情報は

とりあえずmiyagawaさんのブクマ(あるいはmiyagawaさんのお気に入り)を追いかけておくのが適度にフィルタがかかって便利なわけですが、それでは物足りないという熱心な人にいくつかのポインタを紹介してみる。

MVC今昔

ウェブアプリをどう開発するのが正しいか、というのはひとまずおきます。MVC「モデル・ビュー・コントローラ」って、いまはもう誤解の方が広まりすぎて大元の意味が忘れられているんじゃないかと思いますが、誕生した1979年当時は、語順にしっかり意味があっ…

Catalystを語るうえで忘れちゃいけないこと

Catalystは、Maypole 3.0になりそこねたものだということ。当時Maypoleのメンテナだったsriが、Railsにかぶれた挙げ句新しいMaypoleの構想をぶちあげて、もともとの作者である(こないだKansai.pmで話をした)Simon Cozensに「それMaypoleじゃないから」とダ…

CatalystのModelの話

「なんでMVCなんて使うの?」という牧さんの記事には全面的に賛成なわけですが、ここでCatalystを出してくるんだったらひとつDISっておかないといけないものがある。Catalyst::Model::DBIC::SchemaとかCatalyst::Model::Jifty::DBIとか、O/Rマッパをその…