2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ppmでXML/SAXのエラーが出る場合

なにやらエラーっぽいメッセージがでながらもインストールが進んでいく。 エラーっぽいメッセージというのは Unabele to recognize encoding of this document at C:/Perl/site/lib/XML/SAX/PurePerl/EncodingDetect.pm line****, line****. というもの。 こ…

Plagger 0.7.10でTest::Perl::Criticがbuild_requiresされてない

rev 1633時点でもそうですね(miyagawaさん曰く、これは意図的との由)。とりあえずCPAN経由でインストールする人は事前にTest::Perl::Criticを入れておくのが吉ということで。あと、t/99-perlcritic.tのパッチ。 Index: 99-perlcritic.t ==================…

PPMでインストールしたPlaggerが「xmlCtxtGetLastErrorうんぬん」というエラーを吐くとき

もちろんこれはPlaggerじゃなくPPMの使い方の問題なんですが、たぶんtheoryx5のppmリポジトリに入ってるXML::LibXMLがインストールされてしまったためなので、ここの過去記事にも何度か書いてある通り、1) 下記のサイトから libxml2-x.x.x.win32.zip、iconv-…

PlaggerでBloglines2Gmailしたときに「序数うんぬん」のエラーが出る場合

わかってる人には何と言うこともないことですが、これはおそらくppmでインストールしたであろうSSL関連ライブラリのバージョンが間違っているせいです。間違っているというか、もっとパスの優先順位の高いところに間違ったバージョンのライブラリが入ってい…

Plaggerのリライトタスク

config.yamlがいけないのか?level:infoからlevel:debugに変更してみるPlagger [warn] config is not loaded from file. Ignoring rewrite tasks.という警告がでる。”ファイルから設定が読み込めない。リライトタスクを無視します。"ということ?リライトタス…

Plagger::Plugin::Publish::FTP

こんな感じかな?ほかのPublish系がfeedをあれこれし終わったところで、local_dir配下のファイルをまるごとremote_dirにアップロード。

Plagger.ppd(続)

いちいち書いてはいませんが、少しずつ対応モジュールを増やしたりなどの改善を加えています。いま現在リポジトリに入っているバージョンは0.7.9で、Cache::FastMMapのようにどうやってもWin32には入らないものや、DBICのようにエラーを直すのが面倒で見合わ…

Jifty.ppd

もつくった。CPANベースなので最新版ではないですが、Win32で困ってる人はお試しあれ。リポジトリは http://ppm.tcool.org/server/ppmserver.cgi?urn:PPMServerせっかちな人は ppm install http://ppm.tcool.org/archives/Jifty.ppd

まるごとPerl!

見本誌も届いたのでぼちぼち書きましょう。すでにあちこちで紹介されていますが、まるごとPerl! Vol.1作者: 小飼弾,宮川達彦,伊藤直也,川合孝典,水野貴明出版社/メーカー: インプレス発売日: 2006/08/24メディア: 大型本購入: 7人 クリック: 123回この商品を…

Hiveminderが高速化

先日スタートしたJiftyベースのタスク管理サービスHiveminder、gzip圧縮が効くようになったとのことで、体感できるくらいに速くなっていますね。以前もそれなりの速さは出ていたのですが、いましがたIRCで呼びかけがあったので試してみたら、リージョンをい…

ケーキ月間

たまにはへたな写真でも載せてみる。ちなみに上から、抹茶をゼラチンで寄せたもの、同じく牛乳を寄せたもの、ヨーグルトを泡立てたものに春先につくったイチゴジャムと、グレナディンシロップ、レモンジュースそれぞれ少々を混ぜてゼラチンで寄せたもの、バ…

Win32でCrypt::SSLeayをコンパイルする

こういうのは自前でコンパイルするよりppmでインストールした方が気楽だと思いますが、とりあえず自分用のメモとして。1) OpenSSLのソースを取ってくる http://www.openssl.org/ 今回は0.9.7jを使ってみましたが、もちろん0.9.8系でも大丈夫なはず。2) 適当…

ppm for Plagger

tcool.orgをホストしてもらっていたサーバの借り換え時期が迫っていたので、これを機にあちこちに分散していたものを少し整理しようと思って、さくらの専用サーバを借りることにしました。まだ完全に移行し切れていないので不安定な部分もあるかもしれません…

駅前の銭湯が店を畳むらしい

もともと今年いっぱいでおしまいにするつもりだったのが、先だっての台風だかなんだかの影響で修繕が必要になったので早じまいすることにしたのだとか。かれこれ十五年ほど前この街に来たときには覚えているだけでも徒歩十分圏内に七、八軒の銭湯があったも…

Chimpsにいまひとつ納得できないところ

まあ、サルでもできるテスト(Chimps=チンパンジーたちの意味)に多くを求めすぎるのもどうかと思いつつ、現状に納得できないことをいくつか書き散らしてみる。1) svn coでなくsvn upしてほしいテストの完全性を考えると毎度svn coするというのもひとつの選…

フィンランドのパン

なにやら娘が夏休みの自由研究にフィンランドのことを勉強したいというので私のところからも北欧関係の資料をいくつか持ち出しているのですが(ちなみにムーミンの国だからという理由らしい)、今度はかみさんがネットでフィンランドのパンなるものを注文し…

phpMyAdminの言語パック

久しぶりに追加分が来ていたのでアップ。古い部分もいい加減修正したいと思いつつ、結局いくつか手直ししただけで残りは放置。SourceforgeのCVSのパス、微妙に変わっていたんですね。なんでアップデートできないんだろうとしばし悩んでしまいました。そうい…

Plagger::Plugin::Filter::GuessLanguage

Plaggnetを公開するときなど、各国語が入り乱れたフィードをまとめて翻訳するときに有効 かもしれない プラグイン。使い方はこんな感じで。 global: timezone: Asia/Tokyo plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://planet.cata…

Plaggerのt/core/cache.t

ときどきこけるのは負荷の問題かなという気がしてきた。パッチの秒数には何の根拠もありませんが、うちのActivePerl(Celeron 2.4GHz+1G RAM)ではこれくらいの余裕を持たせておけば何度nmake testしてもこけないようです。 --- t/core/cache.t (revision 1…

Stahl und Eisen

牧さんが飲んだとおぼしきカクテルのレシピ。名前がちょっと違っていますが、味の感じからしてまず間違いないでしょう。ちなみに英訳するとsteel and iron、カタカナ読みするならシュタール・ウント・アイゼンですね。日本だとアイゼン・ウント・シュタール…

bifty

YAPC::AsiaでKwikiの発表をしていたgugodがjiftyベースで開発中のブログツール。作り始めたばかりのようなのでツールとしての出来はともかく、jiftyのサンプルコードがなくて困っている人には参考になるかも。 http://code.google.com/p/bifty/ #それにして…

Hiveminder

Jiftyベースで開発された新しいサービスが公開されたようですね。Hiveminderというタスク管理ツール。Audrey Tangはさっそくpugsのタスク管理に使おうかしらなんて書いています。日本語もいちおう通るようですが、検索しようとしたら……固まっちゃった?(汗中…

梅干し

ようやくすっきり晴れたので土用干しを始めた。隣の干し網のなかに気の迷いで買った鯵の開いたのがいたのは内緒でもない。

ActivePerl+IEでHTMLを印刷する

とりあえずこんなコードでできる……んですが、これだとIEが開きっぱなしになるのが玉に瑕。かといって非表示のまま印刷しようとするとエラーになるし、環境によってはJS用のダイアログとかぼろぼろ出てくるので隠すだけの価値があるかはいささか微妙。イベン…

Catalyst Plaggnet

出来ていますね。jwang++http://planet.catalystframework.org/つながらない場合はhostsファイルで208.113.147.71を指定するよろしとのこと。